返信する

[1]記事が出てこない時があります
匿名M
2010/9/15 18:25
レス型の掲示板を使ってます。
件数が21件(親記事+レス20件)の記事があるんですが、記事を最初から表示させると最後の1件(最新記事)が出てこないんです。

ただ表示件数を変えて、1ページ3件にしたら出てきてくれますし、最新から表示させればその出てきてくれない記事から親記事まで全て表示されます。
「#page1_start([最初から全部])#」タグでつけたリンクで古い順に表示させた場合だけ最新記事が出ません。

でも私の掲示板のレイアウトだと1ページに4件か5件が丁度いいんです。
なのでどうにかならないかなと…

何しても表示されないというわけではないのでまだいいんですが、気になったので書き込みしてみました。
N906i
[編集] [返信]
[2] 管理人◆9621FECF
2010/9/21 11:13
ご返信が遅れまして大変申し訳ございません。
調査をさせていただきますので、今しばらくお待ち頂ければと思います。
何卒宜しくお願い致します。
pc
[編集] [返信]
[3] 管理人◆9621FECF
2010/9/22 15:23
不具合を修正させていただきましたので、現在は正常に表示されるかと思います。
お手数ですが、ご確認いただければと思います。

<不具合の内容>※お知らせと重複する内容となります。
スレッドのレス件数が、1ページあたりのレス表示件数の倍数である場合に、下記の現象が起こっていました
・「#page1_start([最初から全部])#」タグ」使用時に、最新ページが表示されない
・「#pagejump#」で表示されるページ数が1ページ少ない
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
また、ご報告のおかげで不具合を発見できました。
ご報告いただきありがとうございました。
pc
[編集] [返信]
[4] 匿名M
2010/10/11 20:56
対応ありがとうございました。
遅ればせながら私の掲示板でも確認したところ、問題なく表示されました。
今はレイアウトに丁度いいかたちで表示件数を設定できてます。
助かりました!
N906i
[編集] [返信]
[←前][次→]
返信する

戻る


「#ファンタジー」のBL小説を読む
BL小説 BLove